社員旅行、梅雨の真っただ中に岡山に行ってきました。素晴らしい晴天の旅行となりました。
岡山は備前焼き窯元で、各自手腕を発揮した人から、なんだそれみたいな陶芸にチャレンジ、写真はいい方かな、
1か月後に焼き物が届きますが、焼く前に窯元が捨てそうな作品もありました・・・(笑)
初日の昼食はプラザホテルで岡山名物のエビ飯、ん~・・そんなもんかて感じでした。
それからバス移動を経て、倉敷美観地区の散策からの夜の宴会場、鷲羽山温泉へと移動しました。
温泉の露天風呂は、瀬戸大橋を眺めれる海の真ん前、眺めは最高でした。
また夕日が綺麗で心も癒され、みんな仕事を忘れのんびりと入浴ができ、夜の宴会へ大広間に、
宴会場は、私のお願いでテーブル席にしていただき、心地よく座れました。
余興では、ゲーム方式で、ドレミファドンが世代を超えて盛り上がり、調子もよくなり二次会のカラオケに行き、
ストレス発散できました。
翌日は昔ながらの古い町並み、勝山町並み保存地区を探索、その中でも手のくわえていない武家屋敷は、その時代にタイムスリップしたような
気持ちになり、つい、おのおの方、次へ参るぞと言葉使いも変わり、皆の者がついてまいった・・・
最後の観光、日本百名城の津山城へ参ったのである。もおええって・・・
階段の数に膝が呻きを上げだすそんなしんどさでしたが、上りきると見晴らしは最高、桜の時期はほんとに綺麗だったろうな~
そして2日目の昼食は、津山ホルモンうどん、・・・こんなもんだろうて感じで、2日間の旅も終了。
ケガもなく無事に帰ってこれました。
来年も行けるように、みんなで頑張って仕事しましょう。
建築金物・建築板金は大阪府守口市のヤマキン株式会社へ|求人
ヤマキン株式会社
〒570-0002
大阪府守口市佐太中町7丁目9番11号
TEL:06-6903-6262 FAX:06-6903-6263
[営業電話お断り]