コラム

column

今後どうなる?建築金物工事の将来性?

こんにちは!ヤマキン株式会社です。
私たちは大阪府守口市を本拠地として、金物工事、屋根板金工事、エクステリア工事など多数の実績がありますので、関連のご相談であればどんなことでも承ります!
このコラムでは、長年の経験により培った技術やノウハウをもとに、豆知識やマル得情報としてご紹介します。
今回ご紹介するのは、建築金物工事の将来性についてです。
人手不足、採用の間口、人材の確保、をキーワードにお話をすすめていきます。

人手不足

現在の建築金物業界は、50歳以上の労働者が多く、それに比べて30歳以下の労働者は少ないという状況です。
したがって、このままでは5年後10年後には現場で活躍している職人さんたちの多くは定年をむかえることになります。
つまり、年齢に関してのみ考えれば将来的に人手不足が予想されているわけです。
やがて若い層の職人さんは貴重な存在となり、将来的には優遇される可能性があるといえるでしょう。

採用の間口

若い職人さんが将来優遇されると仮定して、現在の求人はどうなっているのでしょうか。
採用されないことには話が始まりませんね。
いまは、会社の規模が大きいほど採用の間口は狭い傾向があります。
では就職が難しいではないかと思ってしまわずに、まずは入れる会社に入って資格や免許を取りながら経験を積むという考え方をするのも一つの手です。
時とともに、中途採用や転職という可能性が見えてくることでしょう。

人材の確保

建築業界の人手不足が深刻になってきたり、または業界が活気づいてきたりした場合には、会社はどうやって人材を確保しようとするでしょうか。
現状では、採用の間口が狭いこともありますが、若い世代の人材が集まってこないことがわかっています。
将来は、今とは違う募集の方法や職場の待遇改善が企業の課題となるにちがいありません。
そうなれば、今までのイメージとはちがう職人さんが登場することもあり得ますね。

いかがでしたか?
なお、工事のご相談につきましては、【お電話】【FAX】【公式Webサイトのお問い合わせフォーム】から受け付け可能ですので、よろしくお願いします。
ご相談に際しまして疑問点がございましたら、どんなことでもご質問ください。
誠実にご対応させていただきます。

【求人情報】現場スタッフを募集中!

ただいま弊社では、業務好調につき、共に働いてくださるスタッフを募集中です。
私共はやりがいのあるこの仕事に誇りを持ち、日々邁進しています!
あなたも社会に貢献できる仕事にチャレンジしませんか?
充実した福利厚生をご用意して、あなたのご応募をお待ちしております!

最後までご覧いただきありがとうございました。